鳥 貴士– Author –
-
検索データが本質を突く!「誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性 -Eveybody Lies-」がおすすめな理由【書評・感想】
誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性 こんにちは!鳥貴士です! 今回は「誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性 -Eveybody Lies-」を紹介したいと思います! 「Everybody Lies」ではGoogleの収集した検索... -
人のバグを解き明かす!「悪癖の科学」がおすすめな理由【書評・感想】
悪癖の科学 こんにちは!鳥貴士です! 今回は「悪癖の科学」をおすすめしたいと思います! 「悪癖の科学」はドラッグ・アルコール依存、スピード狂などの悪癖だけでなく、臨死体験や恋愛のしくみの実態と真実について知ることができます。 また、悪癖の隠... -
運と成功の関係は?「成功する人は偶然を味方にする」がおすすめな理由【書評・感想】
成功する人は偶然を味方にする 運と成功の経済学 こんにちは!鳥貴士です! 今回は「成功する人は偶然を味方にする 運と成功の経済学」をおすすめします! 成功は一番能力の高かった者が得る。 よく主張されている言説ではありますが、実はそれはまやか... -
ボードゲームで投資を学ぶ!「投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!」がおすすめな理由【書評・感想】
投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ! こんにちは!鳥貴士です! 今回は「投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!」をおすすめします! まずモノポリーとは世界的に人気のあるボードゲームで、土地の借用書カードを買って手持ちのマネーで不動... -
お金と資産の古典的名著!「金持ち父さん貧乏父さん」がおすすめな理由【書評・感想】
金持ち父さん貧乏父さん こんにちは!鳥貴士です! 今回はお金と資産の名著として名高い「金持ち父さん貧乏父さん」をおすすめします! 「金持ち父さん貧乏父さん」はロバート少年が、お金持ちの考え方と貧乏人の考え方を比べながらお金の知識を身につけて... -
一流デザイナーの考える”センス”とは?「センスは知識からはじまる」がおすすめな理由【書評・感想】
センスは知識からはじまる こんにちは!鳥貴士です! 今回は「センスは知識からはじまる」をおすすめします! 「センスは知識からはじまる」ではまず、よくわかりそうでわからないフワッとした存在の「センス」を センスとは、数値化できない事象を最適化... -
WordPress 5.0で旧エディタを使う方法
エディタ変わりすぎワロタ こんにちは!鳥貴士です!超久々の投稿ですね! 今回の内容はタイトルそのまんまの「WordPress5.0にアップデートしていても旧エディタを使う方法」です。 旧エディタよ、どこへ行った 旧エディタは今回のアップデートで導入され... -
TOEFLの身分証明でマイナンバーカードを使う方法
TOEFLをマイナンバーカードで身分証明して受験する こんにちは!鳥貴士です! 本日は初のTOEFL iBTを受験してまいりました。 すごーく残念な結果が予想されますが、成績の話は9月18日に回します。 今回の記事はタイトルズバリのTOEFLをマイナンバーカード... -
Builderscon Tokyo 2018に行ってきました!
Builderscon Buildersconは"「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全てのギーク達のお祭りです。"とあるように、エンジニア向けのプレゼン会という雰囲気になっています。 当日のタイムテーブルについてはこのような感じでした! 私が主に聞... -
2018年9月6日のIPOを探る
2018年9月6日 こんにちは!鳥貴士です! 今回はIPOの分析をしていきたいと思います。 この記事は練習みたいなものです。 9月6日のIPO ナルミヤ(9275) and factory(7035) ナルミヤ まずナルミヤの沿革を読んでいきましょう! そしてリンク先に記載され...