Tuned Bitmex Websocketが死んだのでアップデートした公開日:2020-01-18pythonトラブルシューティングプログラミング仮想通貨投資 bitmex_websocketを10倍高速化して遅延をなくす! ここから拝借して使っていたtuned bitmex wsがいつの間にかWebsocketの接続時にエラーを吐くようになっていた。 青い鳥の噂でnonceが […] 続きを読む
ファイナンス機械学習 学習記録公開日:2020-01-13InfluxDBpythonおすすめ本データサイエンスデータベースプログラミング仮想通貨投資 ファイナンス機械学習 原書の「Advances in Financial Machine Learning」はBotter界隈では有名な本で、この本の翻訳が出るまでは英語で学習ができる人が先行者優位にありました。 しかし […] 続きを読む
3週間で仮想通貨取引botを作った話公開日:2020-01-06データサイエンスプログラミングポエム仮想通貨大学生活投資 仮想通貨との出会い 原点 私と仮想通貨の付き合いの始まりは私が高校2年のとき、すなわち2016年だ。 当時はBitcoinがまだ10万円ぐらいだった頃、そのとき俺はお年玉をbitcoinに投資して増やすことを画策していた […] 続きを読む
AlembicのAuto Generationでimport errorが出た場合の対処法公開日:2020-01-05alembicLinuxMySQLpythonSQLAlchemyデータベース Alembicのインポートエラー 毎度のことながらエラーに直面するとブチギレながら奇声をあげるのですが、今回はその回数が特に多かったように感じたのでメモ。 解決した今もなんで治ったのかよくわかっていませんが、とりあえず解 […] 続きを読む
仮想通貨取引botでInfluxDBを使ってみたいので入門する公開日:2020-01-01InfluxDBpythonデータサイエンスデータベーストラブルシューティングプログラミング InfluxDB なんか名前かっこいいし時系列DBってなんかよさそう!ロゴもUIもイケてるしこれは入門するしかないっしょ! という乗るしかないこのビッグウェーブに感を出しつつ実際の運用では、 仮想通貨の取引botのログや […] 続きを読む
SQLAlchemyのbulk insert/updateでドハマりしたまとめ公開日:2019-12-29pythonSQLAlchemyトラブルシューティングプログラミング高速化 bulk insert / bulk update bulk insert使ってますか? forで1行1行insertやupdateを発行してたりしませんか?まぁしている人はこのページにたどり着かないでしょう。そしてこの […] 続きを読む
PandasのDataFrameへの列の追加を倍速にした話公開日:2019-12-28pandas高速化 Pandasの列の追加を倍速にした話 Pandasの列の追加を高速化した話です。pandasで1000万件のデータの前処理を高速にするTips集を多分に多分に参考にしています。 ありがとうございます。 以下の修正前のコー […] 続きを読む
カンボジア突貫旅行4日目 シェムリアップ & 夜行バス, シアヌークビル行き更新日:2020-02-09公開日:2019-07-21カンボジア旅行 予定 9時頃に目がさめるも眠かったのでうとうとしていた。 30分ほど経ってもう寝られないと思い起床。 同じタイミングで彼女も起きてきた。 朝食が食べられるのは10時までだったので、すぐに食堂に向かった。 サンドイッチ、ト […] 続きを読む
カンボジア突貫旅行3日目 アンコールワット, 飯, 酒, マッサージ更新日:2019-11-24公開日:2019-07-19カンボジア旅行 日の出に間に合うのか…? 1時半ごろ就寝 4時に起きる予定で目覚ましをかけるも二度寝し、4時半のアラームも無視して4時50分に起床。 行くのやめる寝る〜と愚図る彼女を叩き起こし、トゥクトゥクのドライバーの連絡 […] 続きを読む
カンボジア突貫旅行2日目 乗り継ぎを終えカンボジアに入国更新日:2019-11-24公開日:2019-07-16カンボジア旅行 ドンムアン空港到着 現地時間1時10分頃にバンコクのドンムアン空港に到着。座席が後ろの方なので素早く出ても列が詰まって前に進めない。 5分ほど待つと列が動いた。 そこから飛行機を後にし乗り換え組はtransitエリアへ向 […] 続きを読む