国立台湾大学・留学4日目

学生証をGET

  1. 起床
  2. 持ち物確認
  3. いざ申請
  4. 2月のつつじ
  5. Internet Access Fee
  6. 学内のファミマ
  7. 学内ワッフル10%引き
  8. 書類をスキャン
  9. 学食で昼飯
  10. 買い物
  11. 晩飯
  12. 急遽夜市へ
  13. 八百屋
  14. 就寝

1. 起床

今日も7時起き。
いつものようにバナナとヨーグルトを食し、らくらくシリーズを進める。

今日は9時から学生証の受け取り手続きが可能とのことだったので、先輩と8時45分に下で待ち合わせた。

2. 持ち物確認

持ち物は

  • アドミッションレター
  • Internet Access Feeの400ドル
  • パスポート
  • 海外旅行保険証
  • JASSO在籍確認書

このうちJASSO在籍確認書は、Class Start以降から有効な奨学金なのでこの段階でもらう必要はありませんでした。

先輩と合流し、メールで指定されていた社会科学院のオフィスへ。

MainGate側(社会科学院図書館の真上)の方ではなく、オフィスはもっと奥のビルにあった。
まぁ行けばわかるよ。

3. いざ申請

今日も曇りだった。

オフィスに向かったが入り方を間違えたようで、裏から顔を出す形になった。
それでも特に問題なかったようで中へ。

必要事項を記入し、JASSOの在籍書にサインと日付の記入をしてもらった(無効)
そしてスタンプラリーのような紙をもらった。

話を聞くと、まず学務へ向かってハンコをもらい、続いてInternetAccessFeeの支払いをして、再度学務へ戻ると学生証がもらえる仕組みらしい。

さっそく先輩と俺は学務へ向かった。

学務には慶応の留学パンフレットがあった。
なお明治はない模様。
どこから知って来るんだろう。

4. 2月のつつじ

道中につつじが咲いていた。
日本ではつつじの開花時期は4月~5月と一般的に言われているが、こっちではすでに満開。
さすが台湾である。

5. Internet Access Fee

学務へ赴きハンコをもらう。
そこで支払い用紙をもらい、キャンパス内のファミリマートへ。

6. 学内のファミマ

学内にはファミマが2つある。

上で学食が食えるところとチャリ屋の横だ。
今回は最も近かったチャリ屋の横の方へ向かった。

ファミマの店員に支払い用紙を渡してお金を払いたいと伝えるとOK。
ここで出来てよかった、銀行で支払いとか面倒くさすぎる。

店員のねーちゃんは日本語ちょっとわかると言っていたので日本語で礼を言って店を後にした。

7. 学内ワッフル10%引き

学務へ向かい支払い証明を提出。
すると学生証を取って帰ってきた。

学生証はこんな感じ。
裏にはEasyCardの説明書きが書いてある。

この学生証で支払いをすることで、交通費が2割引きになったりするなどの嬉しい特典がある。

学生証と髪の毛

学生証をゲットしたので、キャンパスツアーで学割が効くと聞いていたワッフル屋へ。

普段は結構並んでいるそうだが今日はそこまででもなかった。

プレーンのワッフルを購入、近くのベンチで食す。

めっちゃうまい、ほどほどに甘くワッフルそのものはもっちりしていて食感もとても良い。

これ単体でもかなり美味かったが、ケチってプレーンを買うんじゃなくてはちみつとかなんかかけたやつを買えばよかった。

8. 書類をスキャン

学生証を入手したので、JASSOに送る書類(無効)をコンピューター室のスキャナーで取り込み。

結局ここは学生証がなくても使えるっぽかった。

9. 学食で昼飯

大学のはずれの方にある女子寮の1階に食堂が併設されているのを発見。

中はそこそこ広く学生でなさそうな人も結構いた。

バイキング形式で量り売りをしている。

味はふつう、まだまだ八角には慣れないようだ。

これは図書館。
昼飯を食べた後は天気も晴れてきていた。

10. 買い物

大分洗濯物がたまっているころだったので、とりあえず洗剤をそろえることにした。

大学の向かいの通りにあるメイソウの横の雑貨店へ向かった。
先輩はメイソウとかの別の店が見たかったらしいので、雑貨店の前でいったん別れた。

1回はドラッグストアのような雰囲気で、目的の洗剤も発見した。
だがここからが問題だった。

そもそも生まれてこの方一度も洗濯機を回したことの無い身である。
どんな洗剤にどんな特徴があって、どんな衣類との相性が良いのか悪いのか、何と一緒にいれてはいけないのか。
家庭科の時間の睡眠がこんな形になって返ってくるとは….!

一旦決断を後回しにして上の階へ。

この雑貨店は3階建て。

2回は文具を中心にいろいろ置いてある。
特に用もないので1周してスルー。

3階に上がると大量の時計が出迎えてくれる。
ざっと見渡すと、3階は電気製品がメインのようだ。

時計を探していたことを思い出し、ウロウロしていると良さげな時計を発見。
しかもスピーカーもついているそうだ。

値段をみると3000円ちょっと。
お、あんまり高くないかも?

即決買いをして下の階に行くと先輩が探しに来ていた。
あれ、そんなに長いこと見てたっけ。

時計兼スピーカーを買った後、後回しにしていた洗剤へ。
何が良いとかよくわからないので適当な液体洗剤を購入して寮に戻った。

11. 晩飯

寮から出てぶるぶらしているとこんな飯屋があった。
牛肉麺がメインらしい。
早速入ってみることにした。

メニューはこんな感じ。1円3.5NTD, 安い。
90NTDの紅燒牛肉麺を注文することにした。

味は普通だった。可もなく不可もなく。
麺が乾麺?

12. 急遽夜市へ

とそこにLINEグループから通知が来た。
先輩が楽華夜市に行こうとしているらしい。

夜市はまだ行ったことがなかったのでさっさと夕食を済ませて参加すると返信した。

10分で麺を平らげ飯屋を後にした。

その後9時過ぎに先輩他数名と待ち合わせをし、合流。
そのままUberを捕まえて夜市に向かった。

夜市はこんな感じ。
とても人でにぎわっていて楽しげな雰囲気がある。

オレンジジュースを購入。
めっちゃ甘かった。

他にも地瓜球のおいしい露店を教えてもらった。
公館夜市にもあるらしい。

途中ホームセンター的なお店があったので立ち寄ってみた。

見た瞬間に腹抱えて笑った。
この手のめちゃくちゃな翻訳は推せる。

ベタっと止まるのはちょっと嫌かも。
シとッ、難しいよね、わかるよ。

13. 八百屋

夜市でデザートやらをつまんだ後は近くにあった八百屋に寄った。

見慣れない果物があったので買ってみた。
先輩が言うには夏目で、この時期ぐらいでしか食べられないそうだ。

せっかくなので買った。
食管としてはりんごのようなサクサク感があるが、そこまで甘いわけではなかった。

その後Uberを読んで寮に戻った。

14. 就寝

この日も単語を覚えて音読して寝た。