証券取引総合口座ができた!
昨日の夕方にSBI証券から簡易書留で口座開設完了通知書が来ておりました!

ということで早速開封。

前回より書類は少ないですね~。
登録内容とその他もろもろの書類が入っていました。
PCトラブルの広告の裏にはこのような表示が入っていました。
なんか関心。

そして口座にアクセスしてみる。
ログインをするとこのような通知が。

この2つは電子交付、提出に同意し、内容を理解し提出をクリック。
そしてホームページへ移動すると….

ちゃんとログインできていますね!
ジュニアNISAの請求済という表記が気になるので見てみる。

申し込み済みとなっているので手続き中ということでしょう。
あくまで今回開設できたのは証券総合口座ということですね。
こちらは20.315%の税金がかかる口座です。
9月6日にジュニアNISA口座開設完了のお知らせがメールで届いていました!やったね!
もしその年の3月31日において18歳である歳の1月1日以降に申し込みをしたないしは1月1日になった場合には以下のような書類が届きます。

これと同封されている書類に署名を行い受理されることでようやく、取引が可能になります。
いやー、しんどいなあ開設。








コメント