
「投資」の記事一覧

新入生向け!明治大学を徹底的に使い倒す方法
まえがき こんにちは!まずはみなさん、明治大学に合格おめでとうございます! 第一志望だった人、滑り止めの人、早慶滑った人、推薦の人、グローバル入試の人。 みんな様々な背景と気持ちを持っていることと思います。 さて、次なる […]

ボードゲームで投資を学ぶ!「投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!」がおすすめな理由【書評・感想】
投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ! こんにちは!鳥貴士です! 今回は「投資とお金の大事なことはモノポリーに学べ!」をおすすめします! まずモノポリーとは世界的に人気のあるボードゲームで、土地の借用書カードを買って […]

お金と資産の古典的名著!「金持ち父さん貧乏父さん」がおすすめな理由【書評・感想】
金持ち父さん貧乏父さん こんにちは!鳥貴士です! 今回はお金と資産の名著として名高い「金持ち父さん貧乏父さん」をおすすめします! 「金持ち父さん貧乏父さん」はロバート少年が、お金持ちの考え方と貧乏人の考え方を比べながらお […]

[書評]IPOセカンダリ―株投資
IPO IPOは新規上場株式のことですね。 大学のサークルの方で今一番アツい株取引はIPOだという情報を小耳にはさみまして、興味を持っていたというわけです。 まぁIPOが儲かるという話が今に始まったわけではないということ […]

大学生向け!NISAではじめる株式投資 Part.3
- 更新日:
- 公開日:
証券取引総合口座ができた! 昨日の夕方にSBI証券から簡易書留で口座開設完了通知書が来ておりました! ということで早速開封。 前回より書類は少ないですね~。 登録内容とその他もろもろの書類が入っていました。 PCトラブル […]

大学生向け!NISAではじめる株式投資 Part.2
- 更新日:
- 公開日:
ジュニアNISAの口座をつくろう! 前回の記事で、親権者側の口座開設を無事に終了させました。 めでたしめでたしですがこれでおしまいではありません。 今回のジュニアNISAの口座の開設を終わらせることで、ようやく厄介な口座 […]

大学生向け!NISAではじめる株式投資 Part.1
- 更新日:
- 公開日:
大学生がNISAを活用すべきこれだけの理由 前回の記事はこの理由について答えるものでありました。 その中でなぜ大学生の内から投資をしておくのか、経験しておくのかという疑問について言及しました。 その回答を要約すると、NI […]

大学生がNISAを活用すべきこれだけの理由
- 更新日:
- 公開日:
NISAという制度の概要 NISAは2014年から2023年まで実施される少額投資非課税制度のことを言います。 この制度は年間120万円以内の株もしくは株を含む投資信託への投資から発生することのある売却による収益(キャピ […]