
「プログラミング」の記事一覧

M1 MacでOpen AI Gym[Mujoco]を動かしたい!
M1 MacでもOpen AI Gym[Mujoco]を動かしたい! 最近こんな本を買いました。 この本はGym環境で強化学習にトライしてみようという趣旨の、2020年2月25日初版の本です。 Gymの方は更新が非常に早 […]

【Rosettaなし】M1 Macでpod installが失敗する問題の解決法
pod installが失敗する 今日M1 Maxを搭載したMacBook Pro 16インチがようやく届いたので、嬉々としてpod installをしたら失敗しました。 cocoapodsもFFIも問題なくインストール […]

Rails 6でiframeのCORSを許可するためにやったこと
RailsのCORS(オリジン間リソース共有)で特定のドメインからのiFrameのみ許可したい モチベーション 自分のブログ上に、ブログのドメインと異なるサイトへリリースしたサービスを埋め込みたい。 例えばtoritak […]

WSLでPySimpleGUIが文字化けするときの対処法
結論 日本語対応をしてIPAフォントをインストールすれば解決します。 ①IPAフォントをインストール $ sudo apt install fonts-ipafont ②ロケールを変更して再起 […]

WP CLIでかんたんにWordPress自作プラグインを多言語対応させてみる
- 更新日:
- 公開日:
自作プラグインの国際化 WordPressのプラグインを多言語対応化することによって、より多くの人にとって使いやすいプラグインになります。 国際化の手順は簡単で 翻訳対象の文を設定する WP CLIをインストールする w […]

pLaTeX環境でリストの中にfigureを挿入する方法
これの解決に30分かかったので備忘録。 とりあえずこれの通りにやればうまくいきます。 ポイントはusepackageにfloatを含めることと、\begin{figure}の後ろについている[H]です。 \documen […]

BitMEXのrecent tradesのフィールドの意味
BitMEX WebSocket Fields bitmexのwebsocketクライアントを使っている際、recent tradesを叩いて返ってきたデータの意味がわからなかったので調査した。 まずBitMEXのrec […]

Tuned Bitmex Websocketが死んだのでアップデートした
bitmex_websocketを10倍高速化して遅延をなくす! ここから拝借して使っていたtuned bitmex wsがいつの間にかWebsocketの接続時にエラーを吐くようになっていた。 青い鳥の噂でnonceが […]