プログラミング– category –
-
[Mac]Remote Container内からホストのSSH鍵を利用してGitHubにPushする方法
VSCode Remote Containerで立てたコンテナ内からGitHubにpushしてみる 今更感のあるお話ですが、調べてもあまり日本語の記事が出てこなかったので書いておくことにしました。 何も設定していないコンテナ内からプライベートリポジトリにgit pushしようとす... -
M1 MacでOpen AI Gym[Mujoco]を動かしたい!
M1 MacでもOpen AI Gym[Mujoco]を動かしたい! 最近こんな本を買いました。 この本はGym環境で強化学習にトライしてみようという趣旨の、2020年2月25日初版の本です。 Gymの方は更新が非常に早く、現在の状況とはだいぶ異なっていました。 この頻繁で大規... -
【Rosettaなし】M1 Macでpod installが失敗する問題の解決法
pod installが失敗する 今日M1 Maxを搭載したMacBook Pro 16インチがようやく届いたので、嬉々としてpod installをしたら失敗しました。 cocoapodsもFFIも問題なくインストールできているのに、いざpod installしようとすると謎エラーを吐いて死んでいると... -
Rails 6でiframeのCORSを許可するためにやったこと
RailsのCORS(オリジン間リソース共有)で特定のドメインからのiFrameのみ許可したい モチベーション 自分のブログ上に、ブログのドメインと異なるサイトへリリースしたサービスを埋め込みたい。 例えばtoritakashi.comにexample.herokuapp.comのサイト(e... -
WSLでPySimpleGUIが文字化けするときの対処法
結論 日本語対応をしてIPAフォントをインストールすれば解決します。 ①IPAフォントをインストール $ sudo apt install fonts-ipafont ②ロケールを変更して再起動 $ sudo apt install language-pack-ja $ echo $LANG c.utf8 $ sudo up... -
WP CLIでかんたんにWordPress自作プラグインを多言語対応させてみる
自作プラグインの国際化 WordPressのプラグインを多言語対応化することによって、より多くの人にとって使いやすいプラグインになります。 国際化の手順は簡単で 翻訳対象の文を設定する WP CLIをインストールする wp i18nコマンドでpotファイルを生成する ... -
pLaTeX環境でリストの中にfigureを挿入する方法
これの解決に30分かかったので備忘録。 とりあえずこれの通りにやればうまくいきます。 ポイントはusepackageにfloatを含めることと、\begin{figure}の後ろについている[H]です。 \documentclass[dvipdfmx]{jsarticle} \usepackage{float, graphicx} \begi... -
大学編入の合否を決める教授陣にぶっ刺さる!志望理由書の最強戦略
大学編入で教授に刺さる志望理由書の戦略 こんにちは! 2020年に名古屋大学情報学部自然情報学科の編入学試験に合格した鳥貴士です! 2020年はコロナウイルスの流行もあって、京都大学経済学部が口頭試問になったり、神戸大学でTOEICが不要になるなどの変... -
BitMEXのrecent tradesのフィールドの意味
BitMEX WebSocket Fields bitmexのwebsocketクライアントを使っている際、recent tradesを叩いて返ってきたデータの意味がわからなかったので調査した。 まずBitMEXのrecent tradesからはどんなデータが返ってきているのだろうか mysql> select * from ... -
Tuned Bitmex Websocketが死んだのでアップデートした
bitmex_websocketを10倍高速化して遅延をなくす! ここから拝借して使っていたtuned bitmex wsがいつの間にかWebsocketの接続時にエラーを吐くようになっていた。 青い鳥の噂でnonceが使えなくなる的な話を聞いたので、おそらくnonceが原因かと思われる。 ...